働き方改革 PR

一人で出来る仕事や副業2017年決定版

記事内にプロモーションを含む場合があります

何を隠そう私はかなりのコミュ障です。その上かなりの人見知り。
更にゆとり世代でかつ社会不適合者ときた。

どうしようもありませんが、一人でできる仕事や副業ならそんなこと関係ありません。
いや、そんなの関係ねぇ!!そんなの関係ねぇ!!はい!!オッパッ、、、、、、
すいません、何でもありません。

一人でできる仕事一覧

私自身が主にネットを使った仕事をしているので、今回の記事もネットでのお仕事を主に紹介します。(まあ、リアルで一人でできる仕事ってほぼないと思います。道路で看板持つだけのバイトでも出勤退勤の時は誰かと絡むだろうし、派遣とかだと営業さんと連絡を取る必要もあるし。)
それぞれのお仕事を始める場合に、これだけ登録しておけば間違いないものだけ紹介しています。まずは一通りのジャンルを試してみて、その中から自分に合ったジャンルを開拓し、そのジャンルについて増やしていっても良いと思います。

ネットでできるお仕事は、、、

  • アフィリエイト
  • 記事作成サービス
  • ポイントサイト
  • フリマサイト

辺りが有名です。
1つずつ説明していきます。

 

アフィリエイト

一番注目されており、一番稼げます。ただし、稼げるようになるまで一番時間がかかります。
ほとんどすべての人が稼げないまま挫折していきます。
月に5000円以上稼げているアフィリエイターは5%程度と言われています。
その大きな理由は、「継続できないから」。

稼げるかどうかわからない状態で、ブログ記事を100記事とか書き続けなければなりません。
これが本当に難しい。
ただし、正しい方法で継続して行動すれば稼げるようになるお仕事です。
コツコツ作業することが好きだとか、向いているという方にはおすすめですね。

基本的のブログを書き、そこに広告を掲載するだけですので、誰とも会話の必要がありませんし、どこからストレスを受けることもありません。

 

アフィリエイトの始め方(必要最低限)

本当に必要なものですよ?プラスして稼ぐ場合は他にも必要にはなってきます。

まずは、ここの登録から。



アフィリエイトを始める場合、まずASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)というものに登録します。
そこで自分が宣伝したいと思う商品の広告を探し、それを自分のブログなどに掲載するという流れです。

先ほどのA8.netという所は、圧倒的に業界最大手です。
大きなポイントは、

  • 広告数が最大
  • 広告主と提携する際の審査がほとんどない。(一部厳しい広告主は除く)
  • アフィリエイトをこれから始める人向けのコンテンツ(ブログサービス、アフィリエイトの始め方の解説など)

です。(ちなみに全て完全無料で使えます。)

その登録と同時に、ブログサービスにも登録しておきます。こちらも無料のものを使用します。
有料のものもあるのですが、初心者には難し過ぎますし、挫折の元です。

無料ブログでオススメなのは、seesaaブログです。
商用利用している人が多いですし、カスタマイズのしやすさも個人的に一番良いです。

そこでブログを作成し、先ほどのA8.netで取得した広告リンクをブログに掲載すれば完了です。

 

そのブログのリンクから商品が購入されたり、資料請求されたりとか、広告内容にもよりますが、成果が発生するとあなたにも報酬が発生する仕組みです。

 

まずは、A8.net
seesaaブログの2つに登録するところから始めましょう。
それぞれの詳しい使い方についてはまた後日書く予定です。

 

記事作成サービス

こちらもおすすめです。
先ほどの「アフィリエイト」をする場合、稼げるまで時間がかかるというお話をしました。
一方、こちらは最初から稼ぐ事が出来るという部分がメリットです。
ただし、稼げる金額は、努力次第でもありますが少額になることが多いです。

ちなみにこちらも基本的に記事をコツコツ作成するのみなので、他の人と関わることは無い、一人でできる仕事です。

 

記事作成サービスの始め方(必要最低限)

ここで必要なサービスは、PVモンスターサグーワークス
CrowdWorks です。
私は今まで数々の記事作成サービスに登録して利用してきましたが、結局この3つが残りました。
他のサービスを利用しない理由は、「単価が安い」から。
一生懸命作成した記事でも、(;゚Д゚)な価格でしか買い取ってくれません。
この3つに関しては、単価が高めだったり、報酬制度がユニークだったりと、今後記事作成サービスのお仕事をしていく場合は登録が必須となってくるものです。
(詳しくは以前の「アフィリ初心者がライティングで収入を得てスキルアップもできる方法」で書いてますのでご覧ください)

 

私は、アフィリエイトを始めるときに記事作成サービスも同時に始めることをおすすめしています。
なぜかというと、アフィリエイトには「正しい記事の書き方」があります。
上の2つのサービスでは、その「正しい書き方」を学びながら報酬も得る事が出来ます。

 

「アフィリエイトでは最初は稼げない」というマイナスポイントを補いつつ、
「稼ぐために必要な記事作成スキル」を磨く。

これが私は一番重要だと思っています。

 

ポイントサイト

ポイントサイトをご存知の方は、お小遣い稼ぎというイメージがあると思います。
ちなみに知らない方の為に説明しておくと、ポイントサイトは、アプリダウンロードであったり、商品購入や資料請求などをするとポイントが加算されていく仕組みです。

ここまでの説明で気付いた方は勘が鋭いですが、
ポイントサイトはアフィリエイトサイトの1つです。

アフィリエイト報酬から会員に支払う報酬を引いた分がポイントサイトの取り分です。
アフィリエイト自体を知らない人はこの仕組みを知ることはないでしょう。
あくまでアフィリエイトの構造の理解と、楽天などの買い物のポイントを二重でもらうことに使って、オマケという感覚で使いましょう。

 

ポイントサイトの始め方(必要最低限)

こちらも最低限、1サイトだけご紹介します。
私は、ハピタス一択です。
このサイトが一番バランスよくサービスがありますし、楽天での買い物も1%ポイントがもらえるので重宝しています。(こちらも以前に「お小遣いサイトハピタスとは?」で書いています。)

 

 

フリマサイト

フリマサイトは、最近メルカリやフリルやジモティーなど、多くのサービスがありますが、私が推奨しているのは「モノを販売するフリマ」ではありません。
スキルを販売するフリマ
」です。

 

 

フリマサイトの始め方(必要最低限)

スキルを販売するフリマは、ココナラです。
このサイトでは、あなたの経験や、スキルを販売できます。
購入者とのやり取りのメッセージが発生するので、完全に一人でできる仕事とは言えないのかもしれません。
ただ、メッセージはテンプレートを用意しておけばほとんど気を遣うこともないのでお勧めです。
モノを売らないフリーマーケット【ココナラ】

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回紹介したのはそれぞれのジャンルで必ず登録すべきサイトです。
まずはそれぞれのジャンルでお仕事をしてみて、さらに自分に合ったジャンルで力を伸ばしていくのが理想的です。
どれも大きく稼げるようになるまでには時間がかかります。
ただ、それだけライバルも挫折していくことも間違いないです。
まずは小額からでもコツコツ頑張っていくと必ず結果につながっていきます。