「meアカデミーの有料コースに興味があるけどちょっと怖い……」
「meアカデミーの有料コースって無料コースと何が違うの?」
「meアカデミーの有料コースで受講するメリットって何?」
と考える事はありませんか?
meアカデミーは有料コースと無料コースがあるため「どちらがいいか」「無料コースとの違いって何?」と考える人も少なくありません。
そこで、今回はmeアカデミーの有料コースの情報や評判、無料コースについての情報も徹底的に調べました。
当記事で紹介する内容は、下記の通りです。
- meアカデミー有料コースの情報や評判を徹底解説!
- meアカデミーの有料コースと無料コースの違いとは?
- meアカデミー有料コースのメリットとは?
meアカデミーで色いろなコースがあって混乱している方や「無料コースで良くない?」と考えている方はぜひ最後までお読みください。
meアカデミーのコースについての違いがはっきりすると、幸いです。
meアカデミー有料コースの情報を解説!
引用:meアカデミー
動画編集クリエイターとして活動をするために講座を申し込む上で、次の点を知りたいと思う人は少なくありません。
- meアカデミーでは動画編集スキルがちゃんと身につけられるのか?
- 他のスクールとの違いは何か?
- どんなカリキュラムで勉強ができるのか?
- 費用は高いのか?
meアカデミーの有料コースでは動画編集スキルに加えて、実際の案件の受注の仕方も学べるので動画編集クリエイターとして活動するにはぴったりのスクールです。
当項目では、meアカデミー有料コースについての下記の情報を簡単にまとめました。
- 有料コースのコースは3つある
- 講座内容とは?
- meアカデミーが目指しているスキルとは?
- meアカデミーの説明会で詳しい情報を確認できる
教材のみも可能?meアカデミー有料コースは3つある!
meアカデミー有料コースは3つのコースに分かれており、下記の通りです。
- 1年コース(サポート付き)
- 半年コース(サポート付き)
- 教材のみのコース
1年コースでは講師のサポートを受けながら、1年間じっくりと動画編集について学べます。
1年コースが向いているのは、下記の人たちです。
- スキルの取得が他の人に比べて遅い人
- 動画編集の知識が全くない人
- サポートを受けながらじっくりと勉強したい人
- コツコツと作業をするのが得意な人
「運転免許を取るのに時間がかかった」「不器用な方だと思う」など、スキルを身につけるのに時間がかかる人は1年コースが向いています。
講座を学んでいる間は、講師のサポートを受けられ、分からないことはチャットで質問できるので、スキルの習得が他の人に比べて遅い人でもじっくり学べるからです。
特に「動画編集って何?」というほどに、動画編集の知識や経験が全くない人でも、コツコツと勉強できます。
半年コースは講師のサポートを受けながら半年で、動画編集コースのカリキュラムを修了するコースです。
半年コースが向いている人を、下記にまとめました。
- できるだけ早くスキルを取得したい
- 短期集中型だと思う
- サポートは欲しいけどできるだけ費用を安く抑えたい
短期集中型の人は、1年間じっくりとサポートを受けるのに比べて半年でしっかり勉強する方が向いている場合も少なくありません。
半年コースは集中して勉強をする必要がありますが、他社が1ヶ月、3ヶ月と比較的短期間のコースが多いことを考えると比較的猶予があると言えるでしょう。
仕事や家事の合間に、集中してスキルを身につけたい人に向いています。
教材のみのコースは、サポートなしで動画編集に関するカリキュラムのみを購入するコースです。
教材のみのコースが向いているのは、下記の人たちです。
- できるだけ安く有料コースを購入したい
- ある程度の知識はあるので資料さえあれば独学で勉強できる
- 講師のマンツーマンレッスンを受ける時間さえないほどに忙しい
教材のみコースは、オンライン教材を自分で動画を見ながら勉強します。
サポートが受けられないので、質問等は自分で解決する必要が生じますが完全に自分のタイミングで勉強できるのがメリットです。
講座内容とは?
meアカデミーの主な講座内容を、簡単にまとめました。
- オンライン講座で勉強する
- 講師のサポートやセミナーでモチベーションを保ちやすい
meアカデミーは主に送られてきたオンライン講座を見ながら、自分で勉強をするシステムです。
オンライン講座が届いたら、早速勉強をスタートさせましょう。
上記の流れで、勉強を進めていきます。
- 講座を見ながら勉強
- 見た内容を早速実践する
- 分からないところは講師やチャットで質問(サポート付きのコースのみ)
分からないところは講師に質問ができたりチャットが利用できたりと、サポートを受けながら自分の速度で勉強できるのは大きなメリットです。
実際に作った作品の添削をしてもらったり、セミナーに参加したりすることで動画編集の勉強を続けるモチベーションを保ちやすく感じている受講生は少なくありません。
meアカデミーが目指しているスキルとは?
meアカデミーが目指しているスキルは、主に下記の2つです。
- 動画編集のスキルを身につけること
- 動画編集のスキルを活かして仕事を受注すること
動画編集スキルを身につけるのと同じくらい、実際に仕事で稼ぐことを目標に掲げています。
動画編集のスキルを身につけること
効率よく即戦力となる動画編集クリエイターになるためのスキルを獲得するために、meアカデミーが具体的にとっている方法は次の通りです。
- 今、動画編集クリエイターが最も必要としているソフトを絞って勉強をする
- ある程度スキルが身についた受講生には練習を兼ねて実案件を受注している
- コミュニティを大切にしている
世の中には数多くの動画編集ソフトがありますが、クライアントが特に好むソフトの使い方を熟知していると案件を受注しやすくなります。
meアカデミーでは、下記の3つのソフトに絞った講座を準備しているため即戦力となりやすく現実的です。
- Adobeプレミアプロ
- Adobeアフターエフェクツ
- Adobeフォトショップ
特にAdobeプレミアプロは、動画編集クリエイターになるのに最重要なソフトだと言われています。
プレミアプロを使いこなせていると、動画編集の仕事を受注しやすいと言っても過言ではありません。
実際にプレミアプロのスキルを身につけた頃に動画編集の仕事を開始し、働きながらアフターエフェクツやフォトショップのスキルを身につけている受講生もいるほどです。
アフターエフェクツのスキルを身につけることで、さらにクオリティの高い動画を作成できるようになります。
他社ではアフターエフェクツの講座は扱っていない場合もあるため、アフターエフェクツに関する講義の動画があることは、他者との差別化だと言えるでしょう。
フォトショップの講座も別に設けていることでも、他者との差別化を図っています。
フォトショップはサムネイルを作るのに、多くの動画クリエイターが使用しているソフトです。
サムネイルは作った動画に興味を持たせる効果があり、視聴者に「この動画を見てみたい」と思わずクリックさせるためも魅力的なサムネイルは欠かせません。
動画編集のスキルを活かして仕事を受注すること
いくら動画編集のスキルを身につけても、仕事が受注できなければ収入にはつながりません。
フリーランスで活動している動画編集クリエイターは、クラウドソーシングを活用することが多いのですが、初めは案件を受注するのが難しいと感じる人も大勢います。
meアカデミーでは初心者がクラウドソーシングを利用して、仕事を受注するまでのノウハウやコツを具体的に教えているのです。
仕事を受注できるスキルの講座で学べる内容の一例を、下記にまとめました。
- 良い案件の見つけ方
- クライアントに信用してもらいやすい提案文の書き方
- プロフィールの書き方
特にクラウドソーシングは相手の顔がわからず、オンライン上で仕事のやりとりをします。
初心者でも、クライアントが「この人と仕事をしたい」「この人に受注したい」と感じやすい提案文の書き方をすることが大切です。
プロとして誇りを持って仕事をするために抑えておくと良いポイントや、コツについて学べるのは大きなメリットと言えるでしょう。
meアカデミーの説明会で詳しい情報を確認できる
meアカデミーの有料コースの詳細を知りたい場合は、説明会に参加する必要があります。
meアカデミー有料コースの詳細について、下記のことはネット上で公にされていません。
- 有料コースの費用
- サービスで使用するチャット
- 講師とのマンツーマンレッスンの詳細
説明会で詳しい内容を確認し、納得した上で有料コースの申し込みをするシステムです。
meアカデミー有料コースの申し込みをしたい場合はまず、LINE無料講座に登録します。
LINEに有料コース説明会のお誘いが送られてきますので、興味のある人は参加する仕組みです。
meアカデミー有料コースの評判を徹底解説
meアカデミーの受講を実際に受講した人や、現在受講中の人のコメントの一例を、下記にまとめました。
- 初めて案件を受講した!
- 子育てをしながらフリーランスのスタイルで仕事ができる
- 高かったけど自分への投資として勉強した
- サポートが丁寧なので安心
meアカデミーでスキルを身につけ、実際に案件を受注できた人やすでにフリーランスのスタイルで在宅ワークをしている人が誕生しているのです。
受講生にとっての受講料は決して安いものではなかったようですが、自分への投資と考えて満足している様子がうかがえます。
講師のレッスンや添削などのサポートが丁寧だと感じている受講生も、少なくありません。
当項目では、meアカデミーの受講生の評判について紹介します。
meアカデミーは稼げない?受講生の評判を紹介!
meアカデミーの受講中に案件を取得できるようになり、講座の受注後も継続して仕事をしている受講生は少なくありません。
受講生の評判の一部を、下記にまとめました。
- 月に15〜20万円の収入を得られるようになった
- 子育てをしながら在宅ワークができる
- 副業だから高額は稼いでないけどコンスタントに仕事を得ている
自分の生活スタイルに合わせた仕事ができていると、感じる受講生が多いことがうかがえます。
実際にツイッターに載せられていたコメントは、下記の通りです。
動画編集の勉強始めて約7ヶ月経ちました!
モチベーションのアップダウンもありつつ、なんとか継続して少しずつですが続けられています😅
継続案件はありがたい事にもらっているのですが、なかなか別の案件をするタイミングが見つけられないでいます…#動画編集#MEアカデミー— みやも | 動画編集💻 (@MIYAMO3838_golf) February 5, 2022
たった今
今週末3連休なんて知った😵
月曜の祝日に
仕事の調整して家族と過ごす時間を作るのを考え中フリーランスだと自分のペースで稼ぐから曜日の感覚が無くなるね💦
でも
日曜日の夜と月曜日の朝の
憂鬱から解放されて
毎朝、家族とゆったり朝食🥞とおしゃべりできるのは
フリーランス主婦の特権— りえまむ@40代未経験から始めた動画編集講師の主婦 (@40ageeditor) January 8, 2022
副業として動画編集の案件を継続して受注している人や、子育てをしながらフリーランススタイルで在宅ワークをしている人のコメントです。
meアカデミーは高い?費用について受講生の評判を紹介!
動画編集を学ぶなら独学よりもスクールがオススメ。
独学と比べ、費用がかかりますが
その分スキル習得までの時間を短縮できます。時間はお金より大事です。
また、かかった費用も継続すれば回収できます。ちなみに僕はMEアカデミーで習得しました。参考までに。#動画編集#動画編集者と繋がりたい
— つよし│動画編集 (@y_wpdr) June 3, 2021
#MEアカデミー
結局今ライティングがんばってるのと初期費用が足りなくて断念しましたー(;▽;)90%以上の方が月収5万円以上達成してるとのことで、絶対結果に繋げられると思うんですが( ´›ω‹`)
気になる人はググってみてください♪
— ゆか│電子書籍出版プロデューサー (@Yuka_produce) January 29, 2021
meアカデミーのサポートに関する受講生の評判を紹介!
動画編集を勉強するにあたって、meアカデミーのサポートが助けになったと感じている受講生も大勢います。
meアカデミーの講師に関するコメントや、サポートに関するコメントの一例は、下記の通りです。
- 講師からのアドバイスが参考になっている
- 講師とのレッスン前に聞きたいことをリストアップしている
- 教え方が分かりやすい
講師は動画編集クリエイターとして実際に活動している人なので、実際的なアドバイスが受けられていると感じる受講生が多いことがわかります。
もちろん、講師との相性があるないがあるのは仕方がありません。
万が一、講師との相性が合わない場合は、相談して変えてもらうことも可能のようです。
サポートに関する実際のコメントが、Twitterに載せられていました。
講師の方と初ミーティングでした。
AEに関して詳しい方だな〜と。
あと私も半年しか教えてもらえないので、ここから半年詰め込ませていただこうと思いました。やっぱりAEで作りたい!!#動画編集#MEアカデミー#自分の動画
— ai-uchi@動画編集者ママ目線 (@aidesu_0306) October 6, 2021
おはようございます!
昨晩、僕が学んでいる #MEアカデミー の担当講師から、そろそろ案件をとっていくよう言われました。安くてもいいから、まずは実績!!そして自信へ!!
とのことなので、今日からクラウドソーシングサイトで初仕事探してみます!!#動画編集初心者 #動画編集者と繋がりたい
— かず@元経営者でコロナ失業 (@bGukyqcpwwILw4H) May 12, 2021
同じ講師が担当してくれるため、進歩の度合いを理解してくれているのも大きなメリットだと言えるでしょう。
案件を受注するタイミングなどを教えてもらえるなど、自分の進歩具合が客観的に分かることでモチベーションを保ちやすくなります。
meアカデミー有料コースと無料コースの違いとは?
meアカデミーには無料コースも存在し、クオリティが高いと評判です。
すでに無料コースを受講している人や、これからmeアカデミーの受講を考えている人の中には、次のように感じる人も少なくありません。
- 無料講座でよくない?
- どこが違うの?
meアカデミーの有料コースと無料コースの大きな違いを、下記にまとめました。
- サポート体制が全く違う
- 動画編集スキルの向上だけでなく収入を得ることにより重きを置いている
- コミュニティのつながりも持てる
当項目では、有料コースと無料コースの違いについて、紹介します。
サポート体制が全く違う
有料コースと無料コースの大きな違いはサポート体制です。
有料コース(教材のみコースは除く)の主なサポート体制を下記にまとめました。
- 担当講師による週に1度のマンツーマン授業
- 質問はチャットで相談できる
- セミナーで動画編集に関する耳寄り情報をゲットできる
上記のように、有料コースではさまざまな方向でサポートをしてくれます。
反対に無料コースではサポートはなく自分で勉強をする必要がある点が、有料コースとの大きな違いと言えるでしょう。
動画編集スキルの向上だけでなく収入を得ることより重きを置いている
有料コースでは、動画編集スキルをさらに磨くことを意識した教材が作られています。
有料コースのみで習得できるカリキュラムの一例を、下記にまとめました。
- アフターエフェクツやフォトショップのスキルの習得も目標にしている
- ポートフォリオなど実践編の勉強もある
- スキルが上がってきたら実案件をもらって仕事をしながら勉強ができる
反対に無料コースで扱っている内容は、プレミアプロの使い方のみです。
動画編集クリエイターとしてより深い知識やスキルを持って作業したい場合は、有料コースの内容を勉強した方がいいでしょう。
無料コースでも、動画編集クリエイターの稼ぎ方に関する動画も数多く記載され好評です。
しかし、有料コースではより掘り下げた内容を学べる点で異なっています。
コミュニティのつながりも持てる
meアカデミーに入会すると、コミュニティのつながりをもてます。
無料のLINE講座に登録した時点で、meアカデミーのコミュニティーに入れることは事実です。
しかし有料コースで、コミュニティのつながりを持つメリットを、下記にまとめました。
- 動画編集を続けるモチベーションになる
- 他の人の稼ぎ方などを参考にできる
- 仕事を回してくれる場合もある
自分のモチベーションを保つ助けになるだけでなく、動画編集クリエイターとしての仕事を始めやすい環境作りができます。
meアカデミーの無料コースの詳細とは?
引用:meアカデミーYouTube
meアカデミーの無料講座は大きく分けて3つあり、それぞれ好評です。
当項目では、meアカデミーの無料講座の内容について下記のことを紹介します。
- meアカデミー公式ページのブログ内容が充実している
- meアカデミー公式YouTubeがある
- LINE登録をすると無料講座を受けられる
meアカデミー公式ページのブログの内容が充実している
meアカデミー公式ページのブログは、正しく言えば講座内容ではありません。
しかし、動画編集に関して幅広い情報を紹介しているため、動画編集の勉強材料として使うのにおすすめです。
ブログで紹介している内容の一部を、下記にまとめました。
- 初心者にオススメのパソコンスペックとは?
- 実際に動画編集クリエイターをしている人のインタビュー記事
- Adobeプレミアプロを勉強するためにオススメの本はある?
- i padで動画編集をするのは可能?
上記のように、色々な角度から動画編集について説明しています。
動画編集に興味がある人は特に、記事を通して動画編集をイメージしやすくなるでしょう。
meアカデミー公式YouTubeがある
meアカデミーの公式YouTubeでも、動画編集に関する動画が数多く載せられています。
動画内容は10分前後と、視聴者が見やすい長さです。
YouTube講座で学べる内容の一部を、下記にまとめました。
- 動画編集で稼ぐ方法は?
- プレミアプロのノウハウについて
- 結婚式動画の作り方について
特に、有料コースを受けるか迷っている人や、動画編集自体が自分にあっているか分からない人は、有料コースを申し込む前にYouTubeで勉強するのがオススメです。
申し込んだ後で「やめとけばよかった」と、後悔する可能性が低くなるでしょう。
LINE登録すると無料講座を受けられる
引用:meアカデミー
meアカデミー公式サイトから紹介されているLINEのQRコードから、追加登録するとLINEの無料講座を受講できます。
LINEの無料講座は動画編集に関する基礎知識や情報が勉強できる、言わば有料コースの無料体験のようなものです。
実際に勉強できる内容を、下記にまとめました。
- 動画編集を始める前にする準備とは?
- 動画編集の勉強をする上で絶対にやってはいけないこととは?
LINE無料講座に登録すると、有料コースへのお誘いが来ます。
無料講座を受講して「より深く勉強したい」「動画編集で収入を得たい」と感じた人は、説明会に参加できますが、強制ではありません。
meアカデミー有料コースのメリットとは?
meアカデミー有料講座を受講するメリットは、下記の通りです。
- 自分のタイミングで勉強できる
- オンラインで完結できる
- スキルだけでなく営業スキルも身につく
当項目では、meアカデミー有料講座を受けるメリットについて詳しく紹介します。
自分のタイミングで勉強できる
meアカデミーはオンライン講座で、自分のタイミングで勉強ができるのは大きなメリットです。
- 自宅やカフェなど好きな場所で勉強ができる
- 子供が寝ている隙に勉強をする
- 仕事がない週末にまとめて勉強をする
上記のように、自分のライフスタイルに合わせて自分の好きな場所、時間帯に動画編集の勉強ができます。
仕事をしながら、子育て中の人、在学中の人など、さまざまな環境の人がチャレンジしやすいと言えるでしょう。
オンラインで完結できる
meアカデミーはオンライン講座で、オンラインで全て完結できるのもメリットです。
- 講師とのマンツーマンレッスンもzoomで行われる
- オンライン教材を使用している
- スクールに通う必要がない
上述で紹介した通り、専属講師とのマンツーマンレッスンにおいてもzoomを利用したオンラインレッスンでスクールに通う必要がありません。
動画編集を勉強しようとスクールに入ったものの、次の理由でスクールに通うことが難しくなることがあります。
- 仕事で疲れてスクールに通う気力がなかった
- 残業で授業に遅れてしまった
- スクールの予定と自分のライフスタイルが合わなくなってしまった
meアカデミーはオンラインで全て完結するため、スクールに通うために時間を取り分ける必要はありません。
スキルだけでなく営業スキルも身につく
meアカデミーの講座は、動画編集スキルだけでなく営業スキルも身につきます。
先ほども紹介しましたが、meアカデミーでは具体的に次のことを学べるのは大きなメリットです。
- クラウドソーシングを利用した案件の受注の仕方
- より高単価で条件の良い案件を獲得するコツ
- クライアントに信用される仕事をしたり提案文を書いたりするコツ
動画編集クリエイターとして、在宅ワークをしていると動画編集のみに限らず様ざまなつながりから色々なジャンルの仕事とつながる可能性も否定できません。
営業スキルがあると、動画編集の仕事の獲得だけでなく、フリーランサーとして活躍するために役立ちます。
meアカデミー有料コースのデメリットとは?
どの講座やスクールでも同じことが言えますが、meアカデミーにもメリットもあれば、デメリットもあります。
meアカデミーの有料コースを受講する時に考慮すると良いデメリットは、次の3つです。
- 受け身ではスキルが身につかない
- 費用がかかる
- 詳細が説明会でわかる
当項目ではmeアカデミーのデメリットや、よく言われがちな事について紹介します。
受け身ではスキルが身につかない
meアカデミーは動画編集のスキルを身につけるのにとても役立つ教材であり、サポートもされていますが受け身ではスキルが身につきません。
meアカデミーの受講者は、オンライン講座の内容や講師のサポートに関して高評価をしているものの自分達が実際に努力したことも認めています。
- 教材の指示通りに案件を取れるまで何度も努力した
- ダメ出しされた内容にもめぜずにゼロから頑張った
上記のように、せっかく払った教材が無駄にならないように、しっかりと勉強をしている人が結果が出てることは否めません。
meアカデミーの教材は、やる気がある人ができるだけ近道をして動画編集のスキルを身にけるためのサポートなのです。
費用がかかる
費用がかかることもデメリットだと言えるでしょう。
有料コースは名前の通り有料ですので、費用が発生します。
- 本当は勉強したいけど断念した
- 予算オーバーだった
- 高いけど自分への投資と思った
上記のように、説明会に参加した結果、思った以上に費用がかかり予算オーバーだった人も実際にいるようです。
詳細が説明会でわかる
先ほども紹介した通り、meアカデミーの詳細は説明会で確認する必要があります。
詳細が分かりにくいため、次のような声が上がりがちです。
- 費用だけでも公開してくれたらいいのに
- ちょっと分かりにくい
meアカデミーに興味を持っているからこそ、説明会に参加する前にできるだけ多くの情報を仕入れたいと思うのも当然でしょう。
運営者側の移行は、下記の通りです。
- 嘘の噂が流れるのを避けたい
- 自分の耳でしっかりと聞いて判断をしてほしい
- 興味のある人に参加してほしい
確かに、説明会に参加した上で申し込みの決断をすると、誤解も少なく済む可能性も少なくなると言えます。
まとめ
meアカデミーの有料コースについて、再度まとめました。
- 有料コースのコースは3つある
- オンライン講座
- 動画編集スキルと営業スキルが獲得できる
- meアカデミーの説明会で詳しい情報を確認できる
meアカデミーの有料コースは動画編集クリエイターとしてのスキルを身につけ、在宅ワークをすることを目標にしています。
実際に子育て中の人や仕事をしている人が、自分のタイミングで勉強をしながら在宅ワークや副業を始めているケースも少なくありません。
何より、新しいスキルを身につける努力をすることが楽しく、充実した毎日を送っていると感じているようです。