話題 PR

建設業者にとって許可を取ることは重要です。

記事内にプロモーションを含む場合があります

私は栃木で建設業を経営するやまやんと申しますが、先日元請から2か月前にいきなり建設許可の取得を指示されて急に慌てて取得しましたが、なかなかこれが大変で自分たちで何とかがんばって申請までこぎつけましたが、これはとっても丁寧に詳しく建設業許可ブログをアップしているサイトがあったのでできたことだと思いますしほんと助かりました。

あとで皆さんにもお知らせしたいと思いますが、様式も国の書式にしっかりマッチしていて要件もまとめられており初心者でも十分理解することができました。あのブログがなかったらたぶん行政書士さんにきっとお願いしていたと思います。

例えば様式1から順次書類の形式にマークされた画像があってむちゃくちゃ専門性の高い記事でありながら手順ごとにまとめられていましたので建設許可を自分でやろうとおもっている方は試しにご覧になられたらと思います。

そして特に役に立ったのが許可を取得してからの建設許可証や看板設置のサイズや内容の部分の説明がわかりやすくて看板屋さんに発注するときもスムーズにできたのでこれだけ詳しく記載している建設業許可ブログは見たことがありませんでしたのでこれからの記事更新が楽しみです。

振り返って建設許可を取得してとてもよかったのは仕事の受注金額が大きくなったことと元請や金融機関の信用アップしたことは明らかです。私たちのような個人事業主でもきっとメリットがあるのでコロナで大変なみなさんもぜひこんな機会だからこそ頑張って取得してほしいと思います。

実際建設許可を取得したら入札参加もできるようになりますし仕事の幅も広がっていきます。

同業者が言うのだから間違いありません。

今建設キャリアアップシステムが国のほうで進められていますがこれも一緒に登録しました。

ネットが苦手な私にはこれも一苦労でしたがこれもブログで説明してくれていてたすかりました。

こらから外国人も採用しないと人員の確保が大変でなかなか人があつまりませんが、これもコロナで外国人がなかなか入ってこれない状況のなか私達のような下請けはどうやって経営していけばよいのか本当に悩まされます。

ワクチンが利いて早く平和な世の中に戻ってオリンピックも開催されて景気が戻ればと願うばかりです。

栃木はおかげ様で都市部に比べてコロナの影響は少ないですが、まだまだ安心はできませんので、この機会にご自身で時間があるときに建設許可申請してみてください。

きっとみなさんのお役に立つと思います。 

こちらのサイト参考しました。
建設業許可MIRAIONLINE