私自身もそうですが、副業関連の情報発信をしている人間はとても多いです。
その中でも、「信用できる情報を発信している人」と「怪しい情報しか発信していない人」の両方の方がいて、特に「怪しい情報しか発信していない人」の数が圧倒的に多い印象です。
そんな中、今回見つけた「稼がせ太郎」さんは、個人的にかなり信用できる方だと思ったのでこの記事で紹介していこうと思います。
稼がせ太郎さんとは?
稼がせ太郎さんは、その名の通り「稼ぐ為の情報」を発信している方です。
主にはnoteで情報発信してるようで、確認したところ以下の5つの記事を配信されていました。
- 【知りたい人だけ】ようこそこちら側へ。辿り着いた君へ稼ぎの本質を伝えます。
- 【極秘】定年間際の一般男性が1年で2000万円を手にした驚愕の方法
- 【完全無料で暴露します】稼ぐ人が決して口にしない“裏のルール”
- 【注意】この方法を実践すると毎月10万、20万が口座に振り込まれる可能性があります。
- 【まだ市場はガラ空きです】トレンドに左右されないとある商品で気づいたら1,000万以上売り上げてた話【後発組でも余裕です】
正直なところ、タイトルだけ見ると一見怪しい内容のように思えました。
しかし、無料部分の内容を見ただけでも、「案外怪しい内容ではないかも、、、?」と感じる点がふんだんに含まれています。
上記の5記事それぞれについて、少しだけご紹介とポイントをお伝えしていきます。
【知りたい人だけ】ようこそこちら側へ。辿り着いた君へ稼ぎの本質を伝えます。
「楽して稼ぎたい」なら今すぐ引き返してください
このフレーズがズバッとしていて非常に爽快感があります。
怪しい情報発信をしている人に共通しているのが「楽に稼げる」ということを強調してる点。
稼がせ太郎さんは「楽に稼げる」と真逆の考えという点を持っているというだけでも信頼に値するかと思います。
しかも、稼がせ太郎さんの実績も一部紹介されていますが、それが下記。
- YouTube収入で月収350万円
- ヤフオクの特定ジャンルで月収250万円
- eBayで月20万円の安定収入
- 複数のビジネス売却に成功
- コンサルティング業務を実施中
- 株式投資で資産を堅実に運用中
めちゃくちゃ実績値が高いですし、何より「複数のビジネスで成功している」という点が魅力的です。
一般的に稼げる系の情報発信している人は、何か1つだけの実績をアピールしていることが多いです。
稼がせ太郎さんのように複数のビジネスでの実績を持っている方は「稼ぐ力」がしっかりと備わっていると感じられます。
【極秘】定年間際の一般男性が1年で2000万円を手にした驚愕の方法
こちらもなかなかそそられるタイトル。
定年間際の、とある60代男性との出会いから、驚くほどに稼げるようになるまでの話。
人間は年を取るごとに新しいことにチャレンジしにくくなってきますし、チャレンジしても結果を出すのが難しくもなってきます。
そんな中、稼がせ太郎さんがサポートした60代男性が実際に高い結果を出した例なので、特に副業初心者の方など初動で躓いている方にはめちゃくちゃ参考になる内容かと思います。
【完全無料で暴露します】稼ぐ人が決して口にしない“裏のルール”
「本質がここまで大事だとは…」と思わせられる内容。
小手先の技術は一時的に有効でも、時間が経つと使えなくなります。
しかし、本質の考え方については一時的なものではありません。
本質を学ぶことでその先の施策の幅が広がるし応用も利きます。
人間という生き物の欲求の本質を学びたい方はぜひご覧ください。
【注意】この方法を実践すると毎月10万、20万が口座に振り込まれる可能性があります。
初心者でも、在宅でも取り組める方法として紹介されている記事。
先ほどの本質を学んだ後に読むことでその手法を最大限活かせると感じます。
読んでみる価値は十分になるかと思います。
【まだ市場はガラ空きです】トレンドに左右されないとある商品で気づいたら1,000万以上売り上げてた話【後発組でも余裕です】
こちらも「考え方」に近い内容の記事。
ですが、具体的な手法についても解説されています。
「視点を変えるだけで稼げる商品選びの内容」等の具体的な手法についての解説だけでなく「販売戦略」や「ビジネスの全貌」など、俯瞰した視点の内容も含まれています。
まとめ
稼がせ太郎さんの記事を読んでみて、魅力的に感じたのは、
「本質をしっかりと伝えようとしているところ」です。
ビジネスに限らずですが、本質を理解せずに小手先だけで進めてしまうと大火傷しかねないです。
だからこそ、本質をしっかりと伝えようとしている稼がせ太郎さんは信頼できる人物だと私は思います。
そして、稼がせ太郎さんは、上記のように複数の記事を執筆されています。
そのどれもが魅力的なタイトルに負けることのない充実した内容になっていると感じました。
現在も最前線でビジネスを行っている方だからこそ発信できる内容も多く含まれていると感じます。
今回ご紹介し記事はどれもおすすめできる内容だと思いますので、ぜひご覧になってみてください。
この記事の作成時点では5記事でしたが、これからも稼がせ太郎さんは、記事を増やしていくかもしれないので、気になる方はフォロー必須です。