話題 PR

整理収納だけじゃない!buonclassoについて

記事内にプロモーションを含みます

みなさんは整理収納は得意ですか?

私はなかなか苦手でいつもすぐに部屋がぐちゃぐちゃになりがちです。。。

そこで色々なブログを見ていたのですが、今回見つけたのが「buonclasso」というブログ。

buonclassoでは整理収納に関する記事だけでなく、日常の気になるトレンド記事もたくさんあって、かなり読み応えのあるブログです。

今回は、そんなbuonclassoというブログについてご紹介していきます。

 

buonclassoについて

buonclassoは整理収納だけでなくトレンドの内容の記事も掲載しているブログです。

カテゴリとしては、以下の5つの記事が掲載されています。

  • プチ情報
  • 収納のコツ
  • 整理のコツ
  • 暮らし
  • 雑記

それぞれで魅力的な記事が掲載されていて、個人的には以下のようなイメージを受けました。

 

プチ情報

「美容におすすめのオイル」から「新NISA」までかなり幅広い内容の記事が掲載されています。

記事数はまだまだ少ないですが、1つ1つの記事がしっかり書かれているので、これからさらに魅力的な記事がどんどん増えていくように感じられます。

 

収納のコツ

「リビングの片付けのコツ」に関する記事が掲載されています。

個人的に、めちゃめちゃ知りたかった内容がふんだんに書かれていたので、かなり参考になりました。

内容ももちろん充実していますが、デザインもかなり素晴らしかったです。

大事な部分のマーカーも、視覚的に優しい色で適切な箇所にマーカーしてあるので、読んでいてとてもスラスラ読むことができますし、何度でも見返せるデザインになっています。

 

整理のコツ

片付けがなかなかできない。。。そんな私にはピッタリの記事がたくさん掲載されていました。

特に、「最速で片付けのやる気スイッチを押すために意識する5つの心得」という記事が良かったです。

なかなか片付けができない自分としてはとても参考になる内容がふんだんに含まれてました。

 

暮らし

「習慣化する方法」などの記事が掲載されています。

掃除や片付けとともに「習慣化」もニガテな私からしたら勉強になる内容ばかりでした。

日常的に役に立つ内容の記事が掲載されているので、今後どんどん役立つ記事が増えていくのが楽しみです。

 

雑記

「自家製アーモンドミルク」についての記事や「三谷幸喜の生い立ち」など、かなり幅広い記事が掲載されています。

読んでいてとても面白くて、どんどん読み進めていってしまう内容の記事が多かったです。

日頃、気になっていない内容の記事も読み進めていくととても面白い内容だったので、ぜひ一度読み進めてみてください。

 

まとめ

buonclassoではとても魅力的な記事がたくさん掲載されています。

一度読んでみるだけでも勉強になる記事も多くあるので、ぜひ一度ご覧ください。

buonclasso